スタッフのリフォーム日記

ブログカテゴリー

過去のブログ記事

リンク

H様邸改修工事④

2013年11月09日

工務室の川島です。
H様邸の水廻りリフォーム・外壁塗装工事の紹介をさせていただきます。

SANY0025
外壁塗装工事のために、足場を組んでいます。
通常は足場全体にメッシュシートを掛けますが、この写真を撮った時は台風が近づいていましたので、暴風対策でメッシュを巻いています。

SANY0125
最初に高圧洗浄で汚れを落とします。
下地の補修と養生を行いますが、この工程をきっちりやる事が仕上がりに影響します。

SANY0230
プライマーで下塗りした後、シリコン塗料で中塗り、上塗りを行います。

ご自宅を外からじっくり見る機会は少ないかと思いますが、是非一度観察してみてください。
藻やカビ・ひび割れがあったり、塗装部分を触ると手に白い粉がつくチョーキング現象が発生している場合は塗替えのサインだと言われています。
不安に思われる事がありましたら、創造工舎までご相談ください。

工務室 川島 三貴男

pagetop