スタッフのリフォーム日記

ブログカテゴリー

過去のブログ記事

リンク

N様邸2世帯リノベーション⑩

2013年08月04日

工務室の山浦です。
N様邸の二世帯工事の進捗状況をお伝えします。
今日は外壁塗装の工程をご案内します。

IMGP5517
モルタルの下地として杉の小幅板を釘打ちしていきます。
小幅板を上下ぴったりくっつけないのは、板自身の伸縮代を確保する為と、全面に張る必要性もないので、経済性を考えてのことです。
この上には、防湿・防水の為にアスファルトフェルトをはります。
(写真下部の黒いものがそれです)

 IMGP5564
アスファルトフェルトの上に、ラスという金網を張り付けます。
今回は強度もあり、クラック防止にもつながる力骨入りメタルラスを使用しました。
窓の周囲には防水テープを貼り、ひび割れ防止の為にラスを二重にしています。

山浦 昇一

pagetop