N様邸 耐震改修工事①
2015年02月08日
本日より、耐震改修工事を着工しました。
当社の耐震勉強会にご参加いただき、その当日に耐震診断のお申し込みをいただき、耐震診断を実施。
その結果を踏まえて、補強プランを2プランご提示させていただきました。
耐震補強工事と言いましても、どこまでの補強をするのか、必要なのか、可能なのか・・・どこまでの工事範囲とするのか・・・当然コストの事とか・・・
何度もお打ち合わせをさせていただき、補強プランを決定し、本日の着工に至りました。
さらに今回は、地方自治体の耐震改修計画ならびに耐震改修工事の補助金を利用しての工事です。
自治体によっても違いがありますが、今回は、
耐震改修計画に対して ¥100,000円
耐震改修工事に対して ¥500,000円
合計¥600,000円の補助金を予定しております。
補強工事の内容ですが・・・
「コボット」「モイス壁つよし」「建築用接合金物」を使っての補強工事を計画しています。
(カタログ画像引用)
(カタログ画像引用)
今回の工事は、当然お住まいながらの工事です。さらに、一部屋づつの工事となります。ホコリが他の部屋に行かないように当日施工する部屋ごとにキッチリと養生を施します。
今日は、養生~解体までの予定で、明日から本格的に補強工事に入っていきます。
工事予定期間は、約30日 その間に市役所の検査もあります。
工事が完了すれば安心して、お住まいいただけるお家になります。
耐震診断や、工事の事についてのご相談・ご質問は、いつでも受付けております。
また、補助金についてもご説明させていただきます。
耐震について「気になるなぁ・・・」「どこに相談しようかなぁ・・・」って
迷っておられましたら、ぜひご相談下さい。
営業部 吉田 忠史