心が弾むタイル教室
2019年01月15日
こんにちは
設計室 神野です。
本日は昨年末に完成したH様邸2階改修工事をご紹介したいと思います。
こちらは改修前のH様邸2階の画像です。↓↓

廊下があり、右手と奥に個室があります。
今回は、今まで1階でなされていたタイル教室を2階で出来るようにしたいというご要望があり、
廊下を取り込み、右の個室をオープンスペースにする工事をさせて頂きました。
間仕切り壁を取り去ったり、造作棚を造ったり、
そして、以前廊下であった一角には(黒い椅子が置かれている所)タイルで仕上たキッチンカウンターを造作しました。
こちらで生徒さん達が釉薬を洗い流したり、また、レッスン後のお茶を入れたりされるのです。
オーダーで設えた、プレーンシェードも雰囲気にしっかりはまりましたね。
階段をあがるとすぐ視界に入ってくるトイレのドアとニッチには、タイルの作品が並びます。
季節等により取り替えられるよう、着脱可能です。
今日はどんなタイルが飾られているのか、生徒さん達が楽しみに教室へとを上がられる事を想像すると・・・
ニタニタ*^^*
ドアの塗装にもこだわりました。明るく、深い、なんとも言えない素敵なcolorです。
H様もすごく気に入ってくださり、うれしい限りです。
追ってギャラリーでもご紹介していきますので、今後をお楽しみに!