ログイン


創造工舎フランの
リノベーション動画



 


 

住宅省エネ
2023キャンペーン


2050年カーボンニュートラルの実現に向けて家庭部門の省エネを強力に推進するため、
住宅の断熱性の向上に資する改修や高効率給湯器の導入などの住宅省エネ化への支援を強化することを目的とした補 助金制度です。
消費者にとってメリットしかない補助金となっていますので、ぜひこの機会にご家庭の目的に合った補助金を使用しましょう!
補助金額の試算もOK
お気軽にお問合せ下さい
来店予約
電話予約
※フランHPを見た!とお伝えください



 
OR
<リフォーム>
 
 必須対象工事 
 
住宅の省エネ改修

 任意対象工事 
 
住宅の子育て対応改修、防災性向上改修、バリアフリー改修、空気清浄機能・換気機能付きエアコン設置工事等

 
<新築>
 
ZEH住宅 強化外皮基準かつ再生可能エネルギー等を除く
一次エネルギー消費量▲20%に適合するもの
(ZEH、Nearly ZEH、ZEH Ready、ZEH Orientedに加え、
令和4年10月1日以降に認定申請した認定長期優良住宅、
認定低炭素住宅、性能向上計画認定住宅)



ZEH住宅とは...

一言でいうと「エネルギー収支をゼロ以下にする住宅」です。
国が定めた基準で、これを満たすには、
「断熱性能」「省エネ性能」「創エネ」
の3つの要素が必要で、
それぞれにクリアすべき基準が設定されています。
ZEH:net Zero Energy House





<エコ住宅の対象工事と補助額>
 
 必須工事  
太陽熱利用システム
27,000円
高断熱浴槽
27,000円
高効率給湯器
27,000円
蓄電池
64,000円
掃除しやすい節水トイレ
19,000円~20,000円
節湯水栓
5,000円
<開口部の断熱改修の対象工事>
 
 必須工事  
ガラス交換
面積から算出
内窓設置
面積から算出
外窓交換
面積から算出
<外壁、屋根・天井又は床の断熱改修>
 
 必須工事  
外壁の断熱改修
56,000円~112,000円
天井の断熱改修(敷込)
20,000円~40,000円
床の断熱改修(吹込)
34,000円~69,000円
<子育て対応改修の対象工事と補助額>
 
 任意工事  
ビルトイン食器洗機
21,000円
掃除しやすいレンジフード
11,000円
ビルトイン自動調理対応コンロ
14,000円
浴室乾燥機
21,000円
宅配ボックス
11,000円
キッチン対面化
89,000円
<バリアフリー改修の対象工事と補助額>
 
 任意工事  
手すりの設置
5,000円
段差解消
6,000円
廊下幅等の拡張
28,000円
衝撃緩和畳の設置
18,000円
<家電・保険の対象工事と補助額>
 
 任意工事  
空気清浄機能・換気機能
エアコンの設置
19,000円~25,000円
リフォーム
瑕疵保険への加入
7,000円
補助金額の試算もOK
お気軽にお問合せ下さい
来店予約
電話予約
※フランHPを見た!とお伝えください



 

高断熱窓の設置で補助金をもらおう!
過去最高のリフォーム補助額!


 
  先進的設備導入補助金対象で 
こんな窓リフォームができます♪ 
 
<内窓設置>
<外窓設置>
<ガラス交換>
<カバー工法>




<窓の必要性能>
 
対象住宅の種類に応じて下表に掲げる熱貫流率の基準を満たすものが、補助金交付対象です。
<補助対象>

 対象工事 
 住宅所有者等がリフォーム事業者に工事を発注(工事請負契約)して実施する以下のリフォーム工事

 
<窓(ガラス・サッシ)の断熱改修工事>
 
(熱貫流率(Uw値)1.9以下等、建材トップランナー制度2030年目標水準値を超えるもの等、一定の基準を満たすもの)
(事業者が申請)


 住宅所有者等  
 本事業にてリフォームする住宅の所有者(法人を含む)、 居住者又は管理組合・管理組合法人をいう。(世帯は問わない) 対象(例) →賃貸マンションのオーナーや借主 ・買取再販事業者(工事は別会社へ発注) 対象外(例) →買取再販事業者(工事も自社で行う) ・非住宅併用住宅(居住スペースの工事は対象)
補助金額の試算もOK
お気軽にお問合せ下さい

来店予約
電話予約
※フランHPを見た!とお伝えください



 
      給油省エネ事業補助金で      
こんな設備の交換・導入ができます♪ 
<家庭用燃料電池>
<ハイブリッド給湯機>
<エコキュート>

<事業スキーム>
 
消費者等に対し、家庭でのエネルギー消費量を削減するために必要な高効率給湯器の導入に係る費用を補助。
※申請手続については、消費者等と契約の締結等を行った事業者等が代行する。

 
<こどもみらい住宅支援事業との違いは?>
 
<3つの補助金早見表>

<他の補助金との併用について>
 
<ご注意>
 
・本ページは令和4年11月8日に国から発表された公式資料をもとに作成したものです。掲載している情報は、最新の状態でない可能性があります。補助金について詳しくは下記ボタンよりお問い合わせください。
・掲載している写真、イラストなどは全てイメージです。
・本補助金は国の予算がなくなり次第終了となりますので、交付期限を待たずして補助金の申請を予告なく終了する場合があります。ご了承ください。

補助金額の試算もOK
お気軽にお問合せ下さい

 

■ お名前、メールアドレス等をご記入ください。
お名前必須
フリガナ必須
郵便番号必須
電話番号必須
メールアドレス必須
第1希望日時 必須
第2希望日時 必須
第3希望日時 必須
※定休日:水曜・祝日
ご希望の日時に沿えない場合がございます。その際は改めてご連絡いたします。
見積依頼について任意
お考えのリフォームについて、具体的にご記入ください。 必須
必須

ご記入頂いた情報は、SSLによって暗号化され保護されます。

このフォームに記載された個人情報については「個人情報保護法」に 基づき、 お客様の同意がない限り、本目的以外には利用致しません。 必須事項に、未入力がありますと、お問い合わせメールを送信することができません。 ご確認のうえ、送信ボタンをクリックしてください。 未記入のまま、送信ボタンを押された場合には、未記入部分が赤字で表示されます。