スタッフのリフォーム日記

ブログカテゴリー

過去のブログ記事

リンク

耐震診断・耐震補強

2015年12月07日

阪神淡路大震災を機に耐震診断と補強を国を挙げて進められ、当社も近隣地域の「木造住宅の耐震診断と補強」の事業を展開してまいりました。

(財)日本建築防災協会の耐震補強は「極めて稀に発生(1回/100年)する大地震から尊い人命を守る「一応倒壊しない」を目標にしています。

弊社の耐震診断・耐震補強は「木造住宅の耐震診断と補強方法 (財)日本建築防災協会 国土交通省監修」に基づき実施しています。

改修リフォームにあたって、依頼主に耐震性を上げて改修をされるよう勧めて、補強設計をおこなっています。

 

耐震診断・耐震補強の「調査、診断、補強の流れ」の概要を説明させてもらいます

 

耐震補強は、先に現況建物の耐震診断調査を実施します

1 建物外周りの調査

地盤・地形・基礎形式・屋根材仕様・外壁等の現状と老朽度を調査します

SANY0178

 

 

 

 

 

 

 

建物基礎コンクリートの鉄筋有無調査

CIMG5972

2 建物内部の調査

内壁の仕様(コンセントカバー内の土壁・石膏ボード・合板等を調査)

             仕様内容から耐力壁の強度が分かる

CIMG5986

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     天井内の小屋裏 柱、梁の金物・筋交いの現状と老朽度調査

CIMG6013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SANY0164

 

 

 

 

 

 

 

 

3 床下

基礎コンクリートの強度・現状と老朽度の調査

 CIMG3972

 

  土台の含水率調査

CIMG3977

 

床下 温度・湿度調査

 CIMG3974

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調査に基づき耐震診断と補強案の例

1 耐震診断結果例

 CIMG1870

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         現況の総合評価     評点=保有体力/必要体力=0.23(倒壊する可能性大)

 CIMG1869

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         補強計画の 総合評価 例   評点=保有体力/必要体力= 1.0 (一応倒壊しない)

 CIMG1868

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      2    補強計画に基づいて    補強・補修例

外壁部に筋交い補強例

SANY0241

内壁部補強例

SANY0184 

基礎コンクリートクラックの補修例

SANY0069

pagetop