Franc設計室の日々

ブログカテゴリー

過去のブログ

ブログ投稿者

DIY部特別編・・・家にあるもので作れるマスク

2020年03月24日

だんだん陽が長く春らしくなってきましたね。
早くコロナウィルスも収束して、のびのびと春を満喫できる平常にもどることを願ってやみません。
いつも楽しみにしてくださってる皆様には申し訳ございませんが、
春のDIYのイベント、今回は中止させていただきます。

代わりに・・というほどではございませんが、ご要望がありましたので手作りマスクについてご紹介します。

仕事柄お客様にお会いする機会も多く、手洗いうがいなどと共にマスクの着用もさせていただいております。ただ、なかなか手に入らない状況ですので、とうとう家にあるもので手作りしてみました。
手作りマスク1

やってみると楽しくなってきて、毎晩いろいろ工夫したり生地を変えてみたりと、進化しています。
とっても簡単ですので、手に入らないけど咳エチケットに・・とか、春の服にあわせておしゃれに・・とか、手縫いでもできますのでトライしてみませんか?

形は2つ。四角か変形か。どちらも立体になります。


材料

お好みのと縫い
 布はできればガーゼなど息苦しくない程度の織目で肌触りの良いものなどがおススメです。

自分が一番フィットする形の、市販使い捨てなどのマスク
 
型紙代わりに使います。もちろん型紙でも。
痛くないひも状のもの
 ゴムは痛くなりました。一番楽なのはシャツなどの伸縮性のある生地を割いて引っ張ってひも状にしたものでした。
・ビニールタイ
 100均などで売ってますが、針金入りのパンの袋などをねじねじしてとめてるものです。
 よくパンの袋についてるのは金色とかですが、できれば布の色から透けない色のものがいいですよ。
・初心者さんや苦手な方は手芸ボンドアイロンをご用意ください

準備
.厚紙(お菓子の箱やストッキングの間の紙とかでも)に市販のマスクを置いて形をとります。
(これが出来上がり寸法です。)形をとった線でカットしたら、出来上がり型紙の出来上がり。
 変形の立体マスクの場合はカーブにあわせて形をとり、耳の部分は布を折り畳みますので、その分の長方形をくっつけた形にします。もちろん型紙から形を切り抜いても。

.布の裏側に、洗って消えるチャコペンなどで先ほどの形を写しましょう。

.縫い代1cmぐらい(ほつれにくい布なら5mmとかで大丈夫です)形の外側をカットして切り抜きます。
 苦手な方は切るところも簡単に印つけてからカットすると安心ですよ。
  縫い代サイズは適当で、縫い合わせてから綺麗にカットしても大丈夫。

.四角タイプは表裏2枚、立体になる変形タイプは表布左右2枚、裏布左右2枚の合計4枚でマスク1つ分になります。
 左右ですので、型紙の表向きで形をとったものと、裏向きで形をとったものの2枚です。
 立体タイプは左右をくっつけて1枚の眼鏡みたいな形にした布にすると、上の写真のように中央に縫い目がないので、柔らかな印象のマスクになります。

.次に紐を耳にかけてみて結ぶ量を足して長さをカットしていきます。
 結んでわっかにして合わせてみるといいですよ。結ぶ長さを足すのを忘れずに。

さあ、材料の準備はできました。
あとは縫い合わせるだけです。

作り方

<立体変形タイプはここから>
.左右の布を中表(内側に表面をあわせて、外側は両方裏面にすること)にして間のカーブを縫い合わせます。
 縫い合わせる時、苦手さんは縫い代のところにボンドを何か所かつけてアイロンで止めてから縫うとずれません。
 

 四角タイプはここから>
.表裏の布2枚を中表に、上下を縫い合わせます。 

.筒状になったらひっくり返して表面を外側にだし、一度縫い目にアイロンをかけて綺麗な形にしておきましょう。

.筒状になった内側にビニールタイを入れて、上側の中央にくるようにセットして動かないようにまわりを縫い留めます。
 この時先ほどの縫い代を顔に当たる側にくるように、ビニールタイの裏側するとつけたとき痛くないです。

<四角タイプのみ>

.型紙にあわせ折り畳み、アイロンで形を整えておき、仕上がり寸法の両サイドのところを一度縫って固定しておきます。

<最後に両方とも紐を通す部分を作ります。>

.紐を通す部分の両サイド外側から縫い代5mm折、残りをさらに半分に折畳んで内側を縫い留めます。 
 縫う時に紐を一緒に挟み込んでから紐を縫わないように注意して縫い留めてもOK。紐通しが不要になります。

.最後に紐をとおして出来上がりです。

手作りマスク2
こちらもスタッフが作ったマスク。
白生地で作ってあるので、お仕事にも。

着用写真
こんな感じで重宝してます。

文字ばかりでわかりにくいですよね。
お打合せの際にお声がけいただきましたら、型紙をお渡しいたします。(4月からの予定です)


さらに、この白生地でつくったスタッフが一緒に作る少人数制プチ講習会をフラン真美ヶ丘店で企画しております。

3/29(日)4/12(日に開催予定です。

参加ご希望の方はこちらからお申し込みください。

お申込みお待ちしております。

pagetop